<プロ野球ドラフト>
明治大学 村田賢一さん(17期 春日部共栄高校) ソフトバンクホークス ドラフト四位指名
横浜高校 杉山遥希くん(21期) 西武ライオンズ ドラフト三位指名 (入団内諾時の意気込みはこちら)
ドラフト指名おめでとうございます。二人のプロ野球選手を輩出し、大変喜ばしく思います。ここからまた新たなスタートです。厳しい世界ですが、城南関係者、皆で応援しています。
<センバツ高校野球>
佐藤龍月くん(健大高崎高校二年生 23期)第96回選抜高校野球 全国優勝おめでとうございます!
3試合に先発、2試合は抑えに回り、中指の負傷がありながらも、22回無失点22奪三振という本当に見事な活躍でした。
ニュース記事
・健大高崎 佐伯幸大「負けられない」 夏はバットで佐藤龍月の援護誓う(城南時代・健大高崎でもチームメイト・盟友佐伯くん)
・東京城南ボーイズ時代 2学年上の杉山遥希のブルペンから学んだスライダー
上村晃平くん(中央学院高校三年生 22期)第96回選抜高校野球 ベスト4進出おめでとうございます!
足を活かし、レフトスタメンで攻守に活躍しました。
飛田優悟くん(関東第一高校三年生 22期) 第96回選抜高校野球 惜しくも1回戦敗退となりましたが、一番センター・6割の出塁率でチームに貢献しました。
21期卒団生によるOB紅白戦を行いました。それぞれの高校のユニフォームを身にまとい、城南時代から変わらない笑顔と気迫あふれるプレーに後輩たちもよい刺激を受けました。高校での3年間本当にお疲れ様でした。それぞれ次のステージでもご活躍お祈り申し上げます。
東京都東支部代表として臨んだ全国大会ですが、二回戦で惜敗となりました。応援ありがとうございました。夏の全国制覇を目指し、頑張って参ります。
1回戦 3月27日 横須賀スタジアム
●東京城南ボーイズ 4-2 〇鯖江ボーイズ
2回戦 3月27日 横須賀スタジアム
〇東京城南ボーイズ 5-6 ●明石ボーイズ
秋季大会決勝戦8-1(5回コールド)で勝利し優勝。5連覇を達成することができました。春季大会に向けて、さらに研鑽を重ねていきます。
皆様の多大なるご支援ご協力を賜りまして臨みました、第24回 大津びわこ大会(ジュニアの部)、決勝戦延長10回の死闘の末、優勝しました。ご声援誠にありがとうございました。
1回戦 8月26日 ●東京城南B 2-1 〇石川B 奥びわスポーツの森グラウンド
2回戦 8月27日 ●東京城南B 4-2 〇京都嵯峨野B 横大路球場
3回戦 8月27日 ●東京城南B 5-4 ○三田B 横大路球場
準決勝 9月2日 ●東京城南B 5-3 ○神戸B アイアイ球場
決勝 9月2日 ●東京城南B 7-5 ○舞鶴B アイアイ球場
【2024年】
【高校野球春季大会】県大会での優勝・準優勝おめでとうございます!関東大会でも活躍期待しております。
千葉県 優勝 専修大学松戸高等学校 鵜澤覚斗くん(23期)
準優勝 中央学院高等学校 上村晃平くん(22期)
埼玉県 準優勝 昌平高等学校 山根大翔くん、渡辺暁斗くん(22期)
茨城県 優勝 常総学院高等学校 中川皓太くん(22期)松林部長(1期)
東京都
山菅竜馬くん(東京実業高 22期)決勝ツーラン! 東京実・山菅の決勝2ランで初戦突破!公式戦初アーチに「嬉しいしかない」
日本通運 沓澤選手(12期) 第78回JABA東京スポニチ大会準優勝おめでとうございます。
19打数9安打 4打点1本塁打 惜しくも準優勝でしたが、大会最多安打の凄いご活躍でした!後輩達も続いて頑張ります。
高校野球
春の甲子園出場決定おめでとうございます!甲子園での躍動を期待しています。
関東第一高校 飛田優悟くん、藤田 大輔くん(二年生-22期)
中央学院高校 上村晃平くん(二年生-22期)
健大高崎高校 佐藤龍月くん(一年生-23期)
常総学院高校 松林部長(1期)
【2023年】
東京六大学秋季リーグ戦
明治大学 村田賢一さん(四年生-17期)、斉藤勇人さん(四年生-17期)、三輪 拓未さん(二年生-19期)
立教大学 三河吉平さん(三年生18期)
お疲れ様でした。村田さん、斉藤さんは次のステップで更なるご活躍を楽しみにしています。三河さん、三輪さんは来年以降の先発出場での活躍を期待しております。
東都大学野球秋季リーグ戦
青山学院大学が春秋連覇し、三冠を達成しました。 セカンドでフル出場の17期 手塚悠さん、選手コーチで三塁コーチャーの門岡駿さん、おめでとうございます。夏の全日本大学野球選手権に続いての日本一、そして大学四冠の偉業を目指して、明治神宮大会(11/15-20)でも頑張って下さい。
社会人野球 日本選手権(11/8-19)出場おめでとうございます。優勝目指して頑張って下さい。
日本通運 沓澤選手(12期)
TDK 伊藤選手(14期)
日本製鉄鹿島 陶山選手(15期)
ENEOS 綱脇選手(15期)
東芝 金井選手(19期)
JR東海 小野寺選手(15期)
高校野球秋季大会
〇東京都 優勝 関東第一高 飛田 優悟くん、藤田 大輔くん(二年生-22期)
〇神奈川県 優勝 桐光学園高校 法橋瑛良くん、緒方大起くん(二年生-22期)→関東大会ベスト8
準優勝 横浜高校 林幸介くん(二年生-22期)
〇千葉県 優勝 中央学院高校 上村晃平くん(二年生-22期)→関東大会ベスト8
準優勝 専修大松戸高校 鵜澤覚斗くん(一年生-23期)
〇群馬県 優勝 健大高崎高校 佐藤龍月くん(一年生-23期)→関東大会ベスト4
〇埼玉県 準優勝 昌平高校 山根大翔くん、渡辺暁斗くん(二年生-22期)
〇茨城県 優勝 常総学院高校 松林部長(1期)→関東大会ベスト4
法橋瑛良くん(22期 桐光学園) 秋季神奈川県大会で、今夏甲子園優勝の慶應義塾を3安打完封、自らも2打点の二刀流、素晴らしいパフォーマンスでした。杉山遙希くん(21期 横浜)から受け継いだ城南エースの活躍、頼もしいです。選抜出場に向けて頑張ってください
【2022年】
北東北大学秋季リーグ戦 八戸学院大学 16期田中海里さん本塁打王おめでとうございます!!
【2021年】